« 2022年11月 | トップページ | 2023年2月 »

2022年12月

2022年12月19日 (月)

陀峯山/毎日新聞「わくわく山歩き」

今朝の毎日新聞「わくわく山歩き」は陀峯山です。
webでも読めます(有料)。
https://mainichi.jp/articles/20221219/ddm/013/070/017000c
.
陀峯山は、広島県江田島市の能美島にあります。
先月4日間、広島に滞在しました。
その間、天応烏帽子岩、陀峯山、宮島の弥山(ちょっぴり長いコース)に登りました。
共通点は花崗岩、照葉樹林、林床にシダ、それと瀬戸内海の眺望です。
記事は、当初ガイドに多く出てくる山を登ろうと計画したけれど、広島の岳人・吉村千春さんのお誘いで、迷うことなく陀峯山に変えたという話です。地元で長く深く登り続けていらっしゃる方の提案がいちばんです!
.
終盤、少し暗めのトーンになりましたが、最近私自身が大きな別れをしたからであり、陀峯山の思い出とは関係ありません。
けれどいつも、海をはしる船を見ると、宮本輝の『別れの船』を思いだすのは、ホントです。
.
さて、随分前のことになりますが、広島滞在はそれはそれは愉しかったです。日本山岳会のYouthClub(若手会員)が各地から集まるという企画。正直はっきり端的にいうと、日本山岳会に入会して20余年。こんな若者達の集まりに接したのは初めてです。
気持ちよい人たちばかりで、日ごろの登山の話や、広島のアマ・ダブラムやトシさんのマナスル+アマ・ダブラムのファストマウンテニアリング(FKT)の話も聴けて、夜も大いに盛り上がりました。次なる計画も出てきました。
今回は、先輩の松原さんが企画してくれたものに乗っかっただけですが、こんな集まりが継続できるようにこれからは自主的に関わっていきたいと思いました。みんな、ありがとう!
.
*陀峯山は、岩稜歩きセクションが多いです。ワンスリップでアウトのミスが許されない箇所もあります。踏み跡不明瞭で、探しながら歩くところもありました。これから登られる方、ご準備を。

_dsc0484

2022年12月17日 (土)

今月の本棚『山とハワイ』@ヤマケイ

発売中の『山と溪谷』1月号の「今月の本棚」に、コミックエッセイスト鈴木ともこさんの大作『山とハワイ』の書評を書きました。
『山登りはじめました』の時も書かせてもらい、続いて2回目。嬉しいです。

どんな本であるか、どんなことを感じたか、ぜひ記事をご覧ください。
そして、『山とハワイ』を手に取ってください。
鈴木家のみんなが32日間かけてハワイの島々を旅した物語です。
ともこさんの果てしなく豊かな世界が広がり、ハワイの大自然が描かれています。

本書に、先日噴火したマウナ・ロアに登った様子が出てきます。火山の女神ペレも登場します。スーパーわがままで嫉妬深く困った人なのですが、なぜか許せちゃうから不思議。
マウナ・ロアの噴火についてともこさんが語ったことが、「デイリー新潮」に載っています。これを読んで、私はちっともともこさんのことを描ききれなかったなあと思いました。

 

『山と溪谷』   →ココ
『山とハワイ』  →ココ
「デイリー新潮」 →ココ

 

S__45981701 S__45981703

2022年12月 7日 (水)

平出+中島カールンコー北西壁初登攀/ロクスノ98号

発売中の『ROCK&SNOW98号』に、9月に平出和也さんと中島健郎さんが初登攀したパキスタンのカールンコー北西壁のレポートを書きました。
平出+健郎という安定のペアですが、奇跡的につながったラインであり核心部の苦労が想像されます。

帰国後も平出くんはヨーロッパへ講演ツアー、健郎は2度のネパール仕事と超多忙なふたりをつかまえられたのは、10月にふたりがインスタライブをした前後でした。このインスタライブがむちゃくちゃ面白いので、ぜひご覧ください。
直前まで一緒にいましたが、まさか平出くんがこんな登場をするとは思っていませんでした!

久しぶりにふたりとゆっくり話をし、登り続けている人というのはすごいなと思いました。
健郎は30代終盤を迎え、平出くんは43歳。この歳まで登り続けるというのは、フィジカルなことだけでなく、それを支えるメンタルの要素が大きいということをあらためて感じました。メンタルというのは、登るという強い意思だけでなく、山や自然、山のある国の人々や家族や周囲の仲間達への思いやりも。

それと今回は、健郎の日記を全部読ませてもらいました。
時々、登山中の日記帖をライターに預けて、読ませてくれる人がいます。それぞれ個性のある書きっぷり、筆跡で興味深いです。健郎の日記には、カールンコー北西壁のイラストが描いてありました。さすが……絵描きの息子、スチール写真も素敵な健郎らしい、イラストでした。

こんな二人のことを書けるのは、ライターとして仕合せです。

ロクスノ98号は安間佐千さんが小豆島の赤嶽の岩場を登るかっこいい写真です(撮影=鈴木岳美さん)。ぜひ、ご覧ください!
*平出和也さん+中島健郎さんインスタライブ →コチラ *テルヌアのハイライトに、平出さんのヨーロッパツアーの様子が載っています。 →コチラ 登って、人と出会って自分の登山の話をする、それをアルピニズムの本場ヨーロッパでやり遂げるのだから、敬服します。

 

Ba7155d8d8b849ab92b94cc24cee4ee4

« 2022年11月 | トップページ | 2023年2月 »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。

Magazines