• Photo_20230723223801
  • 348582685_588258099774393_38908177562313
  • 348640108_699286842204835_13366401680875
  • 348631932_812575853616531_11934135581689
  • 348941686_236086272451649_90847589384686
  • 348627042_588405786722716_41008295070300
  • 348662680_266481972444033_76792471848858
  • 348629409_918401826111253_66766900235400
  • 348654896_197668696507909_66910805286484
  • 27

« 2022年3月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年4月

2022年4月29日 (金)

山田利行さん+谷剛士さん、カンチュンナップ北西壁初登攀

山田利行さん谷剛士さんのカンチュンナップ北西壁初登攀について、速報を書きました。

メールランナーではなくネットの時代、23日登頂ですので、速報とは言い難いのです。
登頂後、24日に無事ゴーキョに戻ってきたと、ふたりから連絡をもらい小躍りしていました。
自分がライターであることを忘れているわけではないけれど、編集部から原稿依頼が来るとは思っていなかったので、実際に二人に登攀内容の概要を聞きとったのは随分後になり、数時間でネットにアップしました。
Wi-Fi環境が安定しない旅先であるというのに、協力してくれたふたりのおかげです。

歴史について触れているという感想をもらいましたが、先人を大切にする彼らのスピリットそのものです。

朝イチで古畑隆明さんがこの記事を読んでくれたことを知り、嬉しかったです。古畑さんは、山野井泰史さん、遠山学さんと3人で6年前に同じラインをたどり、5650mで引き返しています。
「大人になって悔しくて悔しくて涙を流した山」について、書かせてくれてありがとうございます。

山田さんと谷さんの登攀は、ご本人たちの言葉や文章もいただきながら、後日詳細をお伝えしたいと思います。

おふたり、おめでとうございます!
元気に旅を続けてください。

記事はコチラから

 

279053457_510426927294815_15603580371648

« 2022年3月 | トップページ | 2022年6月 »

Magazines

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。