« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月26日 (土)

アルペン板2本目はタマキさん

テレマークスキーからアルペンスキーに乗るようになって、アルペンの板2本目を入手した。

昨年の夏のはじめ、タマキスポーツの閉店セールの最終日に、入り口でセキネさんから渡された板だ。
ビンディングは山積みの中にあったものから、気付いたら初代IONだった。

先月、白馬村のラッピーに持ち込んで、ビンディングつけてチューンナップしてもらったら、いいなあ!と絶賛してくれたうえに「乗りやすいとかそういう概念は捨ててね」と。ロックだってこと?
こういうガレージブランド的な板は、いまや板舎さんしか作っていないとも話していた。
RMUは、いまや乗っている人も多くなったけれど、この板がが作られた10数年(?)前は、まだまだガレージブランドだった。

初めて出会ったタイプ。
最初はどうなるかと思ったけれど、けっこう仲良くなってきました。
ステッカーたちが後押ししてくれています。
左足が苦手なのだと思っていたけれど、右足がぜんぜん踏めていないことに気づいたので、師匠のチロルステッカーは右足に。

Rmu1Rmu2

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。

Magazines