• Photo_20230723223801
  • 348582685_588258099774393_38908177562313
  • 348640108_699286842204835_13366401680875
  • 348631932_812575853616531_11934135581689
  • 348941686_236086272451649_90847589384686
  • 348627042_588405786722716_41008295070300
  • 348662680_266481972444033_76792471848858
  • 348629409_918401826111253_66766900235400
  • 348654896_197668696507909_66910805286484
  • 27

« 蕎麦の収穫 | トップページ | 近藤幸夫記者への敬愛こめて、平出和也さんの記事を紹介 »

2020年11月30日 (月)

雲取山@わくわく山歩き/毎日新聞朝刊

羊雲が広がる朝です。
今朝の毎日新聞朝刊/わくわく山歩きは、雲取山です。
東京都、埼玉県、山梨県の県境に位置する山。
ゲラを読みながら、はたと気づいたのは「鬼滅の刃」。ストーリーも流行度具合も全く分かっていないのですが、登場人物の出身が雲取山、だということぐらいは何となく知っています。
.
天平(でんでいろ)尾根について書きました。
タイトルは「心の中の少し遠くに」。雲取山にもつ私の感情は、最後の二行です。
webでも読むことができます(有料)。
https://mainichi.jp/articles/20201130/ddm/013/070/047000c
.
さて、毎日新聞連載、今年の分はこれが最後。読んでくださった方々、ありがとうございます。
今年は紙面改編で4月から隔月に。摩耶山、旭岳、三日月山、白神山地、富士山、聖岳、硫黄岳、そして雲取山です。
去年は、御岳山、烏場山、安達太良山、浅間山(箱根)、会津駒ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北穂高岳、霧ヶ峰、白馬岳、徳本峠、三頭山、大菩薩嶺、玄岳でした。
来年はどこから始めようか、考え中です。

_dsc0552

« 蕎麦の収穫 | トップページ | 近藤幸夫記者への敬愛こめて、平出和也さんの記事を紹介 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 蕎麦の収穫 | トップページ | 近藤幸夫記者への敬愛こめて、平出和也さんの記事を紹介 »

Magazines

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。