« 旅に連れて行きたい本@アウトドアひとり旅BOOK(枻出版) | トップページ | 一糸乱れぬ »

2019年9月 7日 (土)

ガイドツアー/大日縦走

先の週末は、大日縦走でした。室堂から入り、称名滝に下山。
ガイドツアー参加者3人に、なんと大日小屋と所縁深いスペシャル参加者も。

 

学生の頃、剱沢で夏の定着合宿をしたときは、休養日は奥大日岳往復でした。けれどその先は歩いたことがない。剱岳が少しずつ角度を変えながらずっと姿を見せ、称名廊下が見下ろせ、天狗平からガキ田、弥陀ヶ原へと続く溶岩台地が広がり、彼方には北アルプスの秀峰たち。そんな眺めが、地形図から容易に想像できるこの稜線、歩かずにはいられません。
展望がある日で、よかった。

 

私を含む5人の、この稜線を歩きたいという動機はそれぞれだけれど、楽しいチームになりました。

 

憧れの大日小屋でも、たいへんお世話になりました。従業員の仁平さんと小屋の主人でありギタービルダーの杉田健司さんのギターの音が甘く切なかったです。杉田さんが歌ったギターパンダの歌詞や、まるで厨房の扉を舞台袖に見立てたような登場には、笑ったけれど、それすらせつなくなるような音楽でした。

 

下山後のドライブは、杉田さんのギターを使っている伍々慧を聴きながら。

 

70758270_10218064726463386_4240191688288

 

69815414_10218064726223380_5841282095246

 

70325122_10218064726703392_3809490014203

 

69899928_10218064728743443_4205822835999

 

69844381_10218064729343458_7962480951416

 

Img_0972

« 旅に連れて行きたい本@アウトドアひとり旅BOOK(枻出版) | トップページ | 一糸乱れぬ »

コメント

お疲れさまです!
そうですね、点と点ではなく、巡っていくと、いろんなことを感じますよね。
秋山の季節ですねー。東北は美しいだろうなあ。

ご無沙汰しておりました。
やっと日本百名山を登り終えました。
結構かかってしまいました。
山を理由に日本全国巡ることができたことが一番勉強になりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 旅に連れて行きたい本@アウトドアひとり旅BOOK(枻出版) | トップページ | 一糸乱れぬ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。

Magazines