霧ケ峰@毎日新聞連載
毎日新聞の月イチ連載、8月は霧ケ峰。
webはコチラです(有料)→https://mainichi.jp/articles/20190805/ddm/014/070/049000c
夏休みにぴったりの山で、家族で訪れても、友人と登っても楽しい山。しかしそれだけではなく、歴史や自然環境も興味深く、四季折々楽しめる山であることを、ご紹介しました。
こういう山歩きを知るようになったのは、10数年前からFRCC(がん体験者の山岳会)の山行リーダーを務め、毎月低山を歩くようになったり、登山ガイドの仕事を始めてから。なかでも霧ケ峰は、季節を変えて繰り返し登った山。
ところで、ここしばらく、北杜市の友人宅に滞在。甲斐駒ヶ岳と鳳凰山山が正面に望めて、背後には八ヶ岳連峰。夏休みのため、観光客も増えてきて、皆さん楽しそう。私も、友人の子どもたちとにぎやかに山登りしたり、花火をしたり、スイカを食べたり。そんな時間にもぴったりなのが、霧ケ峰。
« ガイドツアー/徳本峠~蝶ヶ岳縦走レポート | トップページ | ガイドツアー/Team Good Jobの夏山 »
コメント