甲斐駒ヶ岳@毎日新聞
本日の「わくわく山歩き」@毎日新聞は、甲斐駒ヶ岳です。
よかったら、ご覧ください。
6/5-6と、梅雨入り前の最後の晴れの日に、黒戸尾根を登ってきました。久しぶりに山頂まで。
3週間前と比すると、ツツジやオウレンが終わりかけ、ミネザクラやコイワカガミが綺麗でした。
9合目近くに差しかかると、なんとなく夏山の匂いがしてきて、つぎの季節が始まる予感がしました。
色んな心持ちのときがありますが、黒戸尾根は、いつ登っても、心が鎮まります。
この連載、自分とその山の関わりあいも含めたエッセイを書いていますが、甲斐駒ヶ岳については、黒戸尾根の清々しさを書きたいと思いました。
今日も先ほど、笹子トンネルを抜けました。松本行きのあずさ。もちろんD席です。
梅雨空、ざんねんながら、甲斐駒ヶ岳の姿はありません。
cf*小屋番の夏ひる飯*
« 『大人の山登り入門』-50代夫妻を山へ・澤田実ガイドと共に | トップページ | 旅に連れて行きたい本3冊@『ランドネ』 »
« 『大人の山登り入門』-50代夫妻を山へ・澤田実ガイドと共に | トップページ | 旅に連れて行きたい本3冊@『ランドネ』 »
コメント