• Photo_20230723223801
  • 348582685_588258099774393_38908177562313
  • 348640108_699286842204835_13366401680875
  • 348631932_812575853616531_11934135581689
  • 348941686_236086272451649_90847589384686
  • 348627042_588405786722716_41008295070300
  • 348662680_266481972444033_76792471848858
  • 348629409_918401826111253_66766900235400
  • 348654896_197668696507909_66910805286484
  • 27

« 渡邊愛理さんインタビュー@ランドネ1月号/発売中 | トップページ | 9月の鳳凰三山@テントむし »

2018年11月29日 (木)

「写真の記録性」@Stuben

いままで墨色だった題字がシルバーに。それって、そういう意味?
4冊目の『
Stuben』は、Photo Issue。
被写体であるスキーヤーは山木匡浩、撮り手は立本明広黒田誠廣田勇介中田寛也
ここに、「写真の記録性」という文章を添えました。

ほか、雪の世界にまつわる写真、写真に関する文章が綴られた一冊。
お手にとって、ゆっくりご覧ください。

11/30東京(小谷明×山田博之×渡辺洋一)、12/14札幌(山木匡浩×渡辺洋一)にて、刊行トークイベント開催です。

→ 東京

→ 札幌

webサイトの「Dealer」をクリックすると、取り扱い店舗のリストがあります。 

47134103_10215990116239427_61600290

« 渡邊愛理さんインタビュー@ランドネ1月号/発売中 | トップページ | 9月の鳳凰三山@テントむし »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「写真の記録性」@Stuben:

« 渡邊愛理さんインタビュー@ランドネ1月号/発売中 | トップページ | 9月の鳳凰三山@テントむし »

Magazines

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。