« 「ライフスタイルとしての山登りのすすめ」(花谷泰広) | トップページ | 『Family』(FUJITUSファミリ会)インタビュー連載 »

2018年6月28日 (木)

ヒマラヤキャンプ報告会(杉本龍郎)

それから、約1週間後、今度は、杉本龍郎さんによるヒマラヤキャンプ報告会へ。
参加者のひとりだ。

彼の人柄がでた誠実な内容だった。
また、会場や聴衆の雰囲気が、主宰の花谷さんのときと、また一味ちがったものになるのも、それぞれの個性なのかと思う。

印象的だったのは、BCを撤収しアプローチする氷河を変えたときのこと。
チーム内で話し合い、いくつかのアイディアから選択していくのだけれど、「(それぞれについて)単純な選択肢ではなかった」と話していた。
もうひとつは、バックキャラバンのときの心情を想像しながら、自分がどんな山登りにしたいのか考えたという話。
最後には、どんなことが自分にとって、チームにとって核心となったか、また今後自分自身はどんな山登りをしたいのか、誠実に話をしていた。
36087573_10214838754536104_66243943

« 「ライフスタイルとしての山登りのすすめ」(花谷泰広) | トップページ | 『Family』(FUJITUSファミリ会)インタビュー連載 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒマラヤキャンプ報告会(杉本龍郎):

« 「ライフスタイルとしての山登りのすすめ」(花谷泰広) | トップページ | 『Family』(FUJITUSファミリ会)インタビュー連載 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。

Magazines