• Photo_20230723223801
  • 348582685_588258099774393_38908177562313
  • 348640108_699286842204835_13366401680875
  • 348631932_812575853616531_11934135581689
  • 348941686_236086272451649_90847589384686
  • 348627042_588405786722716_41008295070300
  • 348662680_266481972444033_76792471848858
  • 348629409_918401826111253_66766900235400
  • 348654896_197668696507909_66910805286484
  • 27

« 山岳遭難エマージェンシーBOOK. エマージェンシーキット | トップページ | 山岳遭難エマージェンシーBOOK 座談会「登山のカナメ、考えるチカラ »

2018年3月24日 (土)

山岳遭難エマージェンシーBOOK 山好き女子のあれこれお悩み相談室

『山岳遭難エマージェンシーBOOK』(枻出版)
②山好女子のあれこれお悩み相談室

「女性特有」と言われている悩みについて。けれど、じつはどれも男性も基本的には同じコトだと思います。
また、生理など女性特有の悩みについても、男性の山仲間にも知ってもらえれば、もっと相互理解が深まりそうです。

数年前、長期でヒマラヤ登山に行く前に、婦人科系の病気にかかり、症状がひどくなったことがありました。高所で登山をするには影響も大きかったため、病気の進行具合や症状、困っていることなど、チームのリーダーと幸運にもチーム内にいた婦人科ドクターに、病院の帰りにすぐに電話して相談したことが、ありました。ドクターはセカンドオピニオン含め色んなアドバイスをくれたし、リーダーの彼も、国内の準備山行の時から、私の体調に、さらに気を配ってくれました。
そんな風に、女性側も男性に理解してもらえるよう努めるのも大切だと思います。

B442901d2e3d4a87ba9bd64b90af538d

 

« 山岳遭難エマージェンシーBOOK. エマージェンシーキット | トップページ | 山岳遭難エマージェンシーBOOK 座談会「登山のカナメ、考えるチカラ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 山岳遭難エマージェンシーBOOK. エマージェンシーキット | トップページ | 山岳遭難エマージェンシーBOOK 座談会「登山のカナメ、考えるチカラ »

Magazines

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。