« クマのタマ | トップページ | 光を撮る »

2018年1月17日 (水)

【味噌汁日記100】

薩摩芋、えのきだけ、長葱、芹の葉。
煎りこ出汁に尾白ミソ、すりおろし生姜極々少量をぽとん。
 
孝子さんに、「100回目はなにか考えると眠れない」と言われ(笑)、(100回目を)軽くスルーするつもりが、どうしたものかと一瞬考えた。
けれど、いつも通り思いつきとあるもので。
 
そう、具材は昨晩とまったく一緒。出汁と味噌を変えてみた。日常の細(ささ)やかな彩り。
反省は、今日も生姜。甘い味に少しのパンチを効かせたい。味はヨシなのだけれど、すりおろした生姜がほんの少しだけ舌触りにひびく。これは、おろし汁を入れた方がよいということか。日常の極小さな一歩。
 
失われて初めて気づく、日常の大切さ。なんてことのない毎日を繰り返すことが、どれだけ難しいか。取り戻せない時間と何気ない日々。いつでも、だれにとっても、「いま」。
 
23年前の今日を思い起こし、そんな気持ちに。
 
以上、Instagram(mt.sumiko)で続けている【味噌汁日記】より。
 
 
Fb_dsc0026

« クマのタマ | トップページ | 光を撮る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【味噌汁日記100】:

« クマのタマ | トップページ | 光を撮る »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。

Magazines