« 『岳人』12月号 ノルウェーの旅 | トップページ | 四半世紀ぶりのクンデ -I miss you all. »

2015年12月 5日 (土)

現代用語の基礎知識

少し前の発刊になりますが、『現代用語の基礎知識』(自由国民社)の「登山」の項目について、今年も執筆担当しました。

アタマのコラムは田部井淳子さん、それに続く用語解説が私です。
『現代用語の基礎知識』は、トレンド用語、その分野の基礎となる用語のほか、現在のニュースを読み解くのに参考となる用語を取り上げるのも特徴です。

はたして、これらの用語の選択でよかったのか、内容は適切なのか、問われる点は大きいですが、今年もさまざまな方々から助言をいただきながら執筆しました。

Fbb_dsc0124_2




« 『岳人』12月号 ノルウェーの旅 | トップページ | 四半世紀ぶりのクンデ -I miss you all. »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現代用語の基礎知識:

« 『岳人』12月号 ノルウェーの旅 | トップページ | 四半世紀ぶりのクンデ -I miss you all. »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。

Magazines