« 山岳ガイド・黒田誠さん@ヤマケイ11月号+ゴアwebサイト | トップページ | 山岳ガイド・佐々木大輔さんインタビュー@『山と溪谷』13年1月号 »

2012年12月 1日 (土)

山岳ガイド・廣田勇介さん@ヤマケイ12月号

連載「山岳ガイドという生き方」2回目は、廣田勇介さんです。

ココでは普段通り「ヒロスケ」と呼ばせていただきます。
知り合って10年以上。当時はヒロスケも20代前半。若くて勢いあって、けれど今と変わらずとても礼儀正しくて、そしてまっとうな人間だった。10年の歳月。たゆまず歩み続けたヒロスケは、本当に立派な山岳ガイドになっています。

六根清浄と登山について語った話が興味深かったです。

MJ
リンクに参加してくれたある女性と、ヒロスケのトークライブでばったり再会したことがありました。意外な場面で会えてびっくりし話を聞くと、ヒロスケのガイドに参加し、そして彼の生き方がとてもかっこいいと思った様子でした。
そんな風に人を惹きつける面もあるんですね。
彼を知っている人も、知らない方も、ぜひ読んでみてください。

インタビュアーとして個人的なコトを語ると、反省点がふたつ。
ひとつは、勇気をだし、ある話題を初めて口にしてみた。一言質問して、そしてそれに彼は一言答えた。
これ以上この話題を続けると、私もそしておそらくヒロスケも泣き出すに違いないと思いこみ、すぐに話題を変えてしまいました。語り続けることが怖かったのと、わかった気になってしまったから。
帰宅してすぐに、その部分だけテープを聞き直すと、私はちっとも理解してないことに気づきました。もっと突っ込んで話をすればよかった。
もうひとつも上記に関連したことであるけれど、あの年の311日が終わり、少したってヒロスケからメールをもらいました。そこには覚悟について激しい言葉で書かれていました。
メールにもらったぐらい激しい言葉を、インタビューでも引き出したかった。

インタビュアーとしての欲を言えば、このふたつが自分の力及ばなかった点。

『山と溪谷』12月号、ぜひご覧ください。
GORE-TEX®サイトへの長編インタビュー
アップも、後日予定しています。


*写真は、2011年3月末のウラヒヨ。後ろ姿は、ヒロスケではありません。
*長編インタビューは、下記でお読みいただけます。
山を学び登り続ける、その志にある大きな勇気 ~ 廣田 勇介

110329urahiyo

« 山岳ガイド・黒田誠さん@ヤマケイ11月号+ゴアwebサイト | トップページ | 山岳ガイド・佐々木大輔さんインタビュー@『山と溪谷』13年1月号 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山岳ガイド・廣田勇介さん@ヤマケイ12月号:

« 山岳ガイド・黒田誠さん@ヤマケイ11月号+ゴアwebサイト | トップページ | 山岳ガイド・佐々木大輔さんインタビュー@『山と溪谷』13年1月号 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Information

  • ✾登山ガイドについて✾
    現在、MJリンクのサポーターなどで活動しておりますが、このほかに個人ガイドをご希望の方は、下記「メール送信」をクリックの上、お問い合わせください。2019年6~11月のガイドカレンダーをお送りします。ほか、オーダーメイドも承っておりますので行き先や内容など、ご相談ください。

Magazines