WMA奈良の下見へ
10月に、奈良県とTHE NORTH FACEで共同開催する予定のWomen's Moutain Academyの下見のため、奈良県の天川村へ行ってきた。
現地で迎えてくれたのは、奈良県庁のおふたり。
彼らに連れられて、吉野山の金峯山寺では田中利典さんにお話を伺う。
その後、水分神社など回って、天川村へ。
村役場の方々と打ち合わせをしたり、洞川を歩いたり、付近の社寺を参拝したり、当日皆さんに入っていただく温泉を下見させてもらったり
夜は、弥山館に泊めていただいた。
夕食後、役場の方々が集まってきて、山岳修験、神道、日本の歴史、奈良の歴史についてかなりディープな話に。
私は今日一日、吉野山と天川村の社寺をめぐって、自分がチベットのお寺を渡り歩いた旅をしたときのことを思い出したと話をした。
金峯山寺も水分神社も、そして天河神社も、どこもみな、とても凛として澄んだ空気が流れていた。
翌日から2日間かけて弥山に登る予定であったが、警報が出るほどの大雨になり、中止。
私は次の仕事のために、急きょ白馬村へ移動。
« 竹内洋岳さんインタビュー@GORE-TEX®サイト | トップページ | 白馬岳ロケハン »
コメント